目次
合わない入れ歯が体調不良を引き起こす?噛み合わせの意外な落とし穴
「入れ歯を入れてから、なんとなく肩こりがひどくなった」
「最近、頭痛やめまいが増えたけど、年齢のせいかな…」
そうお感じの方は、もしかしたら「噛み合わせ」が関係しているかもしれません。
当院にも、「ずっと体調が悪くて内科ばかり通っていたけど、入れ歯を調整したら楽になった」という患者さんがいらっしゃいます。
実は、合わない入れ歯が原因で、体全体に影響が及ぶケースは決して珍しくありません。
「しっかり噛めればいい」「多少の違和感は仕方ない」と思っていませんか?
入れ歯は単なる“歯の代用品”ではなく、噛み合わせ・姿勢・筋肉バランス・自律神経など、体のさまざまな機能に影響を与える大切な装置です。
この記事では、
- 合わない入れ歯が体にどんな影響を与えるのか
- 噛み合わせが狂うことで起きるトラブル
- 体調不良と入れ歯の関係をどう見極めればよいか
について、わかりやすく解説していきます。
合わない入れ歯が引き起こす、4つの身体的不調
- 肩こり・首こり:咀嚼筋と首・肩の筋肉は連動しており、噛み合わせがずれると緊張が生じやすくなります。
- 頭痛・顎の痛み:左右の噛む力のバランスが崩れると、側頭筋が緊張し、慢性的な頭痛を引き起こすこともあります。
- めまい・ふらつき:顎の位置のズレが内耳や平衡感覚に影響する可能性があるといわれています。
- 消化不良・胃腸の不調:噛む力が不十分だと唾液の分泌が減り、消化機能が低下します。
噛み合わせのズレは、全身のバランスを狂わせる
噛み合わせは、歯だけの問題ではありません。
上あごと下あごの位置関係は、頭の位置や首・背骨のカーブにもつながっており、
わずかなズレでも全身の姿勢や筋肉の緊張に影響を与えることがあるのです。
特に注意したいのは、以下のような状態です。
- 入れ歯を入れると左右どちらかばかりで噛んでいる
- 顎の位置がずれているような気がする
- 長時間入れ歯を入れていると、こめかみや耳のあたりが痛む
- 朝起きると、あごや首がだるい
「噛み合わせの違和感」は、放置しないで歯科医院へ相談を
入れ歯を装着していて、
- 「どこか一部だけが当たって痛い」
- 「噛んだ時に上下の歯がうまく当たらない」
- 「顎が疲れる、または動かしづらい」
といった症状を感じたままにしていませんか?
これらは、「調整が必要なサイン」です。
合わない入れ歯を無理に使い続けていると、噛み合わせのズレがどんどん広がり、身体への影響も深刻になっていく可能性があります。
体の不調が入れ歯のせいかもしれない、と思ったら
「内科や整形外科に通っても改善しない…」
「年齢のせいだと思っていたけど、どうもおかしい」
そんなときは、歯科的な原因を疑ってみるのもひとつの方法です。
特に以下のようなケースに当てはまる方は、一度当院にご相談ください。
- 入れ歯を新しくしてから体調が崩れた
- 入れ歯を使い始めてから、頭痛・肩こり・めまいが続いている
- 食事がしにくく、食べるのが億劫になっている
- 顎の動きに違和感や痛みがある
よくあるご質問
Q1:入れ歯を新しく作ったのに、前より疲れる気がします
入れ歯の高さや噛み合わせが合っていないと、噛むたびに顎や首に余分な力がかかります。
これは筋肉や関節に無理な負担をかけ、慢性的な疲労感につながることがあります。
少しでも違和感がある場合は、我慢せずご相談ください。
Q2:調整すれば入れ歯の不調は改善しますか?
はい、多くの場合は調整で快適さを取り戻すことができます。
それでも改善が見られない場合は、作り直しや別の治療法を検討することも可能です。
当院では、状態を丁寧に見極めたうえで最適な選択肢をご提案します。
Q3:保険でも噛み合わせの良い入れ歯は作れますか?
はい、保険適用の入れ歯でも咬み合わせやフィット感に配慮して作ることは十分可能です。
自費の入れ歯では、より精密な設計や素材の選択肢が広がりますが、
まずは患者さまのご要望やご予算に合わせて最適な治療をご案内しています。
当院の入れ歯治療|咬み合わせにこだわった診療を
当院では、「とりあえず噛める入れ歯」ではなく、「体の健康まで考慮した入れ歯治療」を目指しています。
- 噛み合わせ診断を重視し、顔や顎の筋肉のバランスも確認
- 保険・自費を問わず、患者さまの口腔環境に合った設計を提案
- 精密な型取りと咬合調整で、フィット感と機能性を追求
- 見た目の自然さや、話しやすさ・着脱のしやすさにも配慮
→ 入れ歯の診療について詳しく見る
→ インプラントについて詳しく見る
まとめ|噛み合わせを見直すことで、体もラクになることがあります
合わない入れ歯を我慢して使っていると、食事の満足感が減るだけでなく、知らないうちに全身に不調を引き起こしていることがあります。
逆に言えば、入れ歯を見直すことで、
「肩こりが減った」「めまいがなくなった」「ごはんが美味しくなった」
といった変化を実感される方も多くいらっしゃいます。
“よく噛める”は、“よく生きる”につながる。
それが私たちの考えです。
入れ歯でお悩みの方、「なんとなく体調がすぐれない」という方も、
ぜひ一度お気軽に当院にご相談ください。
あなたに合った噛み合わせと、快適な毎日を一緒に探していきましょう。

